寒川高校について【偏差値・受験・進路情報】

こんにちは、個別指導塾トークスの宮崎です。

個別指導塾トークスでは、地域の中学生・高校生・保護者の方々のために、学習方法や受験勉強の方法、進路に関するご相談を無料で受け付けています。

宮崎 裕隆

個別進学塾トークス代表の宮崎です!
大手塾の経験を経て、独立し自分の塾をつくりました。
常に満席に・500名以上の生徒を指導
・県内への高校合格者200名以上
・有名学習アプリ優秀賞を受賞
という実績から、
「学年ビリ→クラス1番」の経験をもとに、
オール3からオール4になる方法や、
受験・入試の情報を発信していきます!

僕も塾を運営している中で、生徒のみなさんからも保護者の方々からも、本当に様々なお悩みをいただきます。

今回は平塚市や茅ヶ崎市周辺の高校を紹介したいと思い、寒川高校についての情報をまとめてみました。

僕たち個別指導塾トークスのスタッフが、各高校のHPや学校案内などを調べて、寒川高校の偏差値や進学実績・合格実績や、寒川高校に通っている生徒さんからの声などを載せています。

また、僕たちが指導させていただき合格した生徒のみなさんの声や意見も、できる限りお伝えしてまいります。

寒川高校を志望校に考えている生徒のみなさんや保護者さま、また現在寒川高校に通っている方もぜひお読みいただき、参考にしてみてください(^^)

目次

寒川高校の基本情報について

寒川高校の住所

学校名:寒川高等学校

所在地:〒253-0111 高座郡寒川町一之宮9-30-1

電話番号:0467ー74-2312

交通アクセスについて

寒川高校の交通アクセスは、JR相模線「寒川駅」より徒歩15分、JR東海道線「茅ヶ崎駅」よりバス「寒川高校前」下車すぐ、または「景観寺」下車8分です。

茅ヶ崎駅から寒川駅までで約8分、平塚駅から寒川駅までで約16分となっているので、茅ヶ崎駅や平塚駅の周辺に住んでいる方は通いやすい学校ですね。

寒川高校の生徒数

寒川高校に通う生徒数はどれぐらいでしょうか。

調べてみたところ、21年度の生徒数は1学年あたりだいたい246人程度となっているようです。

1クラスがおおよそ40人で編成されているとすると、6クラスぐらいあるのではないでしょうか。

寒川高校の偏差値・難易度

寒川高校の偏差値

寒川高校の偏差値は、模試の数値で「34」となります。

※数値は「神奈川新教育(Wもぎ)」のデータです。

寒川高校の選抜方法・入試方法

2022年度の神奈川県公立高校入試は、「調査書(内申点)・学力検査(5教科)・面接」で決まります。

寒川高校の入試において、特色検査はありません。

それぞれの割合は、

調査書学力検査面接特色検査
532

となっており、重点化(特定の教科を1.5〜2倍にすること)はありません。

※入試方法は年度によって変更されるケースがありますので、必ず学校のHPなどの一次情報も確認するようにしてください。

寒川高校の併願校は?

寒川高校と併願される学校として、

・柏木学園高校

・旭丘高校

・鶴川高校

が挙げられることが多いですね。

寒川高校の進学実績・合格実績

卒業後の進路の割合は、15%以上が大学に進学

寒川高校の進学実績・合格実績について調べてみます。

2021年度

スクロールできます
大学短期大学専門学校就職・進学準備など
17.4%4.5%29.5%48.6%

2020年度

スクロールできます
大学短期大学専門学校就職・進学準備など
13.7%2.6%30.4%53.4%

どうやら、寒川高校の大学進学率は約15%となっているようです。

大学別の合格・進学実績

以下は3年間合計の合格者数です。

スクロールできます
明治大学法政大学
6人1人
G-MARCHの合格者数です。

G-MARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学)には、3年間で7人合格しているようです。

学校の中でも、上位にいなければ合格が難しそうだと感じますね。

ほかにも、

東海大学:4人

国士舘大学:3人

などに合格しているようです。

寒川高校の指定校推薦枠

高校受験案内(晶文社)を確認してみたところ、寒川高校の指定校推薦枠は「東海大、神奈川大、関東学院大、鶴見大、国士館大、文教大、和光第、他」でした。

ただ、指定校推薦枠は年度ごとで異なりますので、詳細については直接高校へ問い合わせるのがいいかもしれませんね。

寒川高校について調べてみて

寒川高校で大学進学を考えているなら、一般入試でも推薦入試でも総合型選抜でも、早めに勉強をしておいた方が合格可能性は高くなりそうですね。

また、現在中学生で寒川高校に合格したいと考えている人も、早い段階で内申点を上げてしまい、入試の対策に時間を割けるようにした方が、より確実に合格が近づくのではないかと思います。

次のページでは、今のお子さまから定期テストで50点、偏差値を5アップさせるための方法を載せているので、

・合格したい高校や大学がある
・勉強しなきゃいけないのはわかっているけど、行動できない
・勉強する時間がない
・勉強しても、思うように点数が伸びない
・時間ばかりかかってしまい、全然進まない
・テスト前になるといつも「もっとやっておけば…」と思う

という中学生・高校生の保護者の方々は、一度読んでみてください!
きっと役に立つはずです(^^)

この記事を書いた人

個別進学塾トークス代表の宮崎です!
大手塾に勤務後、独立し茅ヶ崎市に自分の塾を開校。常に満席になることが増えたため、2教室目としてトークスを立ち上げました。
10年以上の指導歴があり、数百名の合格者を出している、神奈川県の高校受験・大学受験の専門家です。

目次